Ryota’s diary -日々のあわ-

不定期ですが、これから考えたこと、チャレンジを受けたこと、びびったこと、嬉しかったことなどの日々の出来事を書いていきます

教え子がJリーガーに㊗️

2年前に社会人チームで指導していた時に出会っていた風希がスペイン4部に渡ってから琉球FCに移籍。大きなステップアップとなりましたね✨

 f:id:kawaguchiryota:20171014071253j:image

 ↑1番左

 

 

頑張れ、風希!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

「自信」や「情熱」を取り戻すための漫画

BLUE GIANT

「自信」や「情熱」をもう一度取り戻したいあなたに読んでほしいと思います。

 

f:id:kawaguchiryota:20170720005143j:plain

f:id:kawaguchiryota:20170720005036j:plain

f:id:kawaguchiryota:20170720005244j:plain

 

number333.org

 

BLUE GIANT(1) (ビッグコミックス)

BLUE GIANT(1) (ビッグコミックス)

 

 

 

bluegiant.jp

いのちの時間

f:id:kawaguchiryota:20170719113530j:plain

「いのちはどこにあるのか?」

 


そうするとみんな心臓を押さえませんか。



心臓はポンプであると思っています。

 

 

ポンプはいのちではありません。

 

 

いのちとは何でしょうか?

 


それは、空気や酸素、風のように目に見えないもの、触ることができないもの。

みんなの持っている「いのち」とは目に見えないもの。

 

 

みんなは朝起きてから夜眠るまで、自分の時間を何に使っていますか?

 

「いのちとは、この世で使うことができる時間」

 

 

f:id:kawaguchiryota:20170719114235j:plain


みんなはその大切な『いのちの時間』を自分のために使っているのでは?

 


でもその『いのちの時間』を、他のいのちのために使わなければいけないじゃないかな。

 


人はそうやって、お互いの『いのちの時間』を分け合って生きて行くものだと思う。

 

今日この頃。

 

f:id:kawaguchiryota:20170719115014p:plain

 

 

だからこそ、好きなことを通して他のいのちのために使いたい。

 

 

 
business.nikkeibp.co.jp

過去の自分に笑われないために

今日、久しぶりに感動するブログを読んだ。

 

katsuse.hatenablog.com

 

 

 10歳の僕らにとって20歳はとても大人に見えたし、20歳の僕らは30歳をオッサンだと思っていた。30歳の今、40歳になったら挑戦をしづらくなるし、60歳になったらフットワークは重くなるものだと思っている。

 

しかし、ここで出会った40過ぎの友人は、それはまるで10代のように、楽しそうに「これからやりたいこと」を話した。

 

「40過ぎても、挑戦していいのか」

当時の僕は彼を見て、あたりまえに失礼な感想を抱いたものだった。

 

確かに年を重ねることにより、フットワークが重くなるのは何となく理解できる。けど、自分の周りにはそんな友人は、ほぼいない。

 

常にトライしている。

ワクワクを優先している。

親父もそうだ。

 

会社を設立して好きなプラモデルを作り続けて20年、最近はDVDも出したらしい。

川口信義のCARモデル マスターDVD

川口信義のCARモデル マスターDVD

 

 

 

生き方に正解はない。

 

法や倫理に背かないかぎり働き方にだって正解はない。

「好き」を仕事にしようがしまいが「食えるかどうか」が基準になろうがなんでもいいしどうでもいい。

すべては個人が好きに選択すればいい。

 

 

 

「食えててすごいね」はチャレンジしていない人の発言。

「食える」を、価値基準にしない。

 

今の自分はどうだろうか。

過去の自分に笑われていないだろうか。

 

ワクワクを大切に

キラキラを生み出せるように

メキメキと成長できるように

 

今日も笑おう。

f:id:kawaguchiryota:20170714023521j:plain

自分の『好き』を貫く

個人的に7月末から8月に仕事で関西へ

 

サッカーを通して今から新しい出会いにワクワクしているが、友人はなんと先月に仕事を退職して今は日本一周の旅に出かけている。羨ましい限りだ。

 

 

https://www.instagram.com/p/BV8iWPiFN86/

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ【人たらしのあっくん、ついに全国へ旅立つ】ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤあっくん(@akihiro_fujitomi)は自由人だけど、しっかりとした責任感もあり、『人たらしの旅人』というあだ名が付くような最高な仲間。そのあっくんが3年間勤めていた仕事を辞めて約2ヶ月間日本中を旅をするみたい。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ最高だな。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤこの旅で様々な人々との出会いの中、新たな自分を見出す大切な時期。ターニングポイント。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤもちろん大切なチームメイトなのでフットサルの試合には来て欲しい。けど、うちのフットサルチーム(@fc_kreis)の理念は #正しさより楽しさ #勝ちより価値 である。あっくんのフィールドの中でこの世の中で正しいと思われていることよりも楽しさを追求してほしい。#福祉 という世界の中で正しいと思われていることよりもあっくんのキャラクターを通して楽しいと思うことをこの旅を通して見出してほしい。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤだから笑顔で送り出すよー!ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤそして何よりもこの旅を通して新たな自分自身を発見し、その自分に価値があることを感じてほしい。それが大切な仲間としての願いです。頑張れ、あっくん♡#ズッコケ3人組

 

 

どのような生き方をしていても、何が起こるかわからない。

先のことは誰にもわからない。

いまうまくいっていることのすべてがこの先もうまくいっている保証はどこにもないし、

いまがダメだからといって、これから先もずっとダメであるとも限らない。

 

永遠に変わらないものはない、すべては流れていく、この感覚を昔のひとは「無常」と呼んでいる。変わらないものは何もない、ただ、変わらないものは何もないということだけが「変わらないこと」であり、生き方には間違いもないのだから正解もない。今という在り方。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、答えなんてないということだけが「答え」であるような、そういう気持ちになることがある。過去や未来に現在を汚されてしまうことは頻繁にあるけれど、実際、わたしたちが生きることができるのは「この瞬間だけ」であり、逆に言えば、いま、この瞬間を生きることさえできれば「誰もが生きていることのよろこびを感じることができる」のではないだろうかと感じることもある。

 

だから、自分の『好き』を貫く

 

こんな時代だからこそ。

  

決意表明の巻

2017年もう7月だ。

 

 

毎日刺激的に、幸せに暮らしている。

 

 

もちろん、仕事が充実していて結婚し家庭出来て落ち着いたこともある。

 

 

けど、なんか川口竜太らしくない。

 

 

 

別に結婚はゴールじゃないし、むしろスタート。仕事だって今はたまたま選手たちのおかげで上のカテゴリーのリーグにチャレンジ出来ているだけ。自分で何か成し遂げたわけではない。

 

 

 

 

 

 

最近ふと思う

 

今、死んだら何が残るのか。

 

 

 

 

 

 

震災後のボランティアを通して価値観を変えられたはずなのに今の現状に満足している自分。


kawaguchiryota.hatenablog.com

 

その時のインスタグラム

 

https://www.instagram.com/p/BFg4NY3Jk6m/

「正しいこと」「正しくないこと」なんて結構いい加減で、その時の状況によって変わったりする。被災地なんて特にそう。今を生きないと。...その時その時に、何が正しいかを自分で考え、選択する力。それを5年前のボランティア活動で実践していたことを思い出し、だからこそ、今の自分の人生のターニングポイントになったんだなぁ改めてと確信。...これこそが「生きる力」決められたレールの人生から外れて自分で考えて考えて考えぬいて選択して今の自分がいる。...そう考えたらレールなんてそもそもなかったんだよね。そんな旅でした#世の中と外れたレールの人生#そもそもレールなんてない#やはりここは価値観を変えられた場所#ありがとう#与えられている命を一生懸命使います#被災地#東日本大震災#女川#仙台#石巻#ボランティア#使命感

 

 

 

もっともっと与えていかないと。

 

 

 

 

 

変化することを恐れてはいけない。

 

 

 

 

もっと自分なりに社会に、仲間に、貢献出来るはず。

 

 

 

 

手段はいくらでもあると思うし、やり方は人それぞれだと思う。

 

 

もしかしたら、今でも十分社会に貢献できているのかもしれない。

 

 

 

 

街クラブとしてのサッカーコーチとしてはある程度の役割を果たしているのかもしれない。

 

 

 

でもこれからの将来、今の形を変えながら、社会のニーズに合わせた形、人の心にしっかりと寄り添う形で、自分が心の底から好きだと思うこと、やりたいと思うことで、実行していきたい。

 

 

 

 

そして、その想いに同調してくれる、戦ってくれる「仲間」と共に、未来を創っていきたいと心から思う。

 

 

 

 

それを実行できなかったら、自分が生かされている意味も価値も全くない。

 

 

 

 

ただ自分の好きなことやって、色んな経験してきたっていうだけの人生で終わってしまう。

 

 

 

 

そうはなりたくない。

 

 

 

 

 

 

正義を振りかざすつもりは全くないし、自分を正当化しようとも思ってない。

 

 

 

ただ、そのとき自分が確信に思っていることはっきりと言葉にして言い切るべきだし、そうじゃなかったら前には進めないと思う。

 

 

 

blogもたくさん書こう。(今度こそ!)

 

 

 

 

それが後になって間違いだったと気付いたとしても、その時言葉にしなかったらそれにすら気付くことができないし、いつまでたっても停滞したままになってしまうから。

 

 

 

 

「自分にはこれしかできない!」という形で、自分が本当に好きなことで、その目標を実現できるように、誠実な心と丁寧さを忘れずに、進んでいきたい。

 

 

 

一人でも多くの人の役に立ちたい。

心に寄り添える人でありたい。

 

 

 

そして、死ぬまで自分の「軸」は大切にしていく。

 

 

 

その軸とは「愛」

もっともっと愛を与えていけるように。

 

 

勝ちよりも価値を大切にして

 f:id:kawaguchiryota:20170706213006j:image

↑被災地ボランティア活動で共にした親友、美容師真さんとの2ショット♪

旅という名の生き方

若者よ、旅に出なさい。

 

まだパスポートを持ってないなら、今すぐ作りなさい。夏になったら、リュックを背負って、デリー・サイゴンバンコク・ケニヤに行き、ショックを受け、感動しなさい。

食べたことのない料理を食べ、面白い人と出会い、冒険に出て、危険から身を守りなさい。

帰ってきたら自分の国が違って見えるでしょう。

首相も同じ人なのに、違う人に見えているでしょう。音楽、文化、食べ物、水資源の見方が変わるでしょう。

シャワーを浴びる時間も短くなっているはず。「グローバリゼーション」の本当の意味もわかってくるはずです。

それはトム・フリードマンが言ったフラット化する世界ではありません。地球の気候の変化と環境破壊が決して嘘ではないこともわかるでしょう。

ある人の一日は、バケツ4杯分の水のために20km歩くだけで終わります。あなたのフライトの向こうでは、どんな本も先生も教えてくれない授業が待っています。

 

多くの人は、帰ってきた時に初めて全てがはっきりし、頭の上に電球が浮かぶのです。

ーヘンリー・ロリンズ(一部改訳)