Ryota’s diary -日々のあわ-

不定期ですが、これから考えたこと、チャレンジを受けたこと、びびったこと、嬉しかったことなどの日々の出来事を書いていきます

キャラ化

今回もたらたらと書いたので目次をつくりました。現在実験中です。

 

①子供→大人→父親→○○

②アイコン作り

SNSでの取り組み

SNSでのキャラ化

⑤自分運用化へ

 

子供→大人→父親→○○

去年、子供が生まれて自分は必然的にパパという形へ変化していきました。そうなんです。良くも悪くもどんどん自分は老けていく(変わっていく)ということです。これはどう頑張っても止められないんですよね。

 

なので、今年から黒髪のロングヘアにすることにしました。

f:id:kawaguchiryota:20200304084842p:image

これは理由があってこうしておくと、ロン毛は初めから老けて見えるので、自分が年をとっても「見た目が変わらない」んです。今後は、川口竜太はロン毛のサッカーコーチというアイコンを手に入れるつもりです。

 

アイコン作り


アイコンの設計は非常に大切で、アンタッチャブル山崎はいつも白シャツですし、Perfumeのあーちゃん・かしゆか・のっちはデビューから髪型を変えてません。(あの人たち自分と同じで31歳ですよ!見えないですねー)


なので、10年くらいを意識して設計しておくと、確実に有利になるかなーって思います。なぜなら、時間を味方にできるからです。10年間「見た目がが変わっていない」という状態をキープすると「髪型、雰囲気ありますよね」となりますし「昔から変わらないですね」となります。


SNSでの取り組み

この性質を知って、SNSプロフィール画像の設計を考えるようになりました。SNSプロフィール画像変えるとなんか違和感が出てきませんか。友達がInstagramFacebookプロフィール画像を頻繁に変えていたら何かしら違和感感じませんか。この人だれだっけ…?って。また、逆に昔からプロフィール画像を全然変えてない人は「若い時の写真を使って若者ぶってるなぁ」となりますよね。

 

時間の流れともに、老けていってしまう。歳を取るのがネガティブだ、とかそういうわけじゃないんですが、歳を取るたびにプロフィール画像のクオリティを上げていくというのはなかなか困難なのも事実だと思います。

 

SNSでのキャラ化


なので自分のLINEは約8年ほど前からこの画像です。
f:id:kawaguchiryota:20200303191850j:image


この画像を見るとだいたい自分だって分かってくれます。本当はこれ、大好きなサッカー指導者、大木武さんなんです。笑

 

最近はTwitterFacebookInstagram含め全てのSNSはこれの画像にしました。年齢と共に見た目は誤魔化せないので時間がたっても、昔と変わらないと錯覚させる仕組みにしました。

 

自分運用化へ

これからは自分のキャラを確立していきます。この画像で、自分の思考や思想を口癖を作り出し「こういうこと言うよなぁ」っていうキャラを作ります。例えばずーっと口酸っぱく言っているのは

 

  1. 勝ちより価値
  2. 正しさより楽しさ
  3. やり方より在り方

 

この3つです。

この3つ軸にした物事の考えをSNSで発信し続けると「川口竜太らしいなぁ」となります。

そうしていくと今後のツイートや発信は、中身が自分じゃなくて他者でも成り立つんです。例えるならディズニーランドにいるミッキーマウスの中の人は1人ではなく、複数いますよね。そんな感覚です。

f:id:kawaguchiryota:20200304085140j:image

今後しっかりとキャラが成り立つようになっていけばSNSの運用も誰かに任せていき、もっと自分の時間を好きなことに費やしていきたいと思っています。

 

という感じで、見た目は今後10年は変わらないアイコン設計にして、SNSではキャラ化を目指していく。そんな実験をしていますという報告でした。

 

まとめ

・変化というのは見た目に現れてくる。

・見た目を固定することでアイコンになる。

・けど、現代だとオンラインも大切なので(Twitterの自分、Facebookの自分、Instagramの自分など)そこも設計する

・オンラインは大木武、オフラインはロン毛野郎に。(ただし、この実験が分かるのは10年後とかかな)

 

今週も読んでくれてありがとうございます。

 

来週は「分かったより分からない」について話したいと思います。